施術内容
はり 治療 / お灸 治療
東洋医学に基づく治療法の一つで身体に起こっている不調の原因を考え、身体全体のバランスを整えるようアプローチしていきます。人の身体を巡る気血のエネルギーをツボを介して刺激を加えることで本来持っている自然治癒力を引き出し、健康な状態を維持し【未病を治す】ことを得意とする治療法です。
マッサージ (柔道整復術)
押す 揉む 伸ばす などのさまざまな手技を用い、全身にアプローチを行うことで血行を促進し、筋肉や関節の動きを良くすることで症状の改善を目指していきます。Felicite-フェリシテ-では「治す」だけでなく身体の調子を「整える」ことも重要視しており-病気になる前に整える--怪我をする前に整える-ことで生活の質(QOL:Quality of Life)の向上を目指しています。
寝違え / 首肩の痛み / 背中の痛み / ギックリ腰 / 腱鞘炎 / 足首の捻挫 / 肉離れ
日常生活でケガをしてしまった場合、当院では最初に痛みを取る事に特化した治療をおこないます。
基本的にケガの炎症期間は3日間(72時間)といわれています。この72時間の間に当院にご来院された場合、基本的には患部を冷却し、立体動態波・EMS電気を使って炎症をおさえるような治療を施します。患部を冷却する理由としては、炎症をこれ以上拡げないようにすることにあります。炎症期間経過後の治療としては、ケガをした患部の組織を修復するために患部周りの筋肉や組織をやわらかくし血液や栄養循環をあげてあげるような施術になります。患部の状況によっては超音波やクリームモビリゼーションを利用した治療をおこないます。腱鞘炎に対しては、前述の治療内容が非常に効果的です。
さらに、ケガをするとその周囲の筋肉や組織は硬くなりやすいです。痛みがなくなったからといって患部の筋肉や組織が硬い状態で今まで通りの日常生活に戻ってしまうと再度ケガをしてしまうリスクが高くなります。ですので、痛みや炎症が治まってからしばらくの間、筋肉や筋をやわらかくしていくような施術が必要になります。当院ではマッサージ(柔道整復術)やクリームを使用した手技(クリームモビリゼーション)、超音波や鍼灸治療、ストレッチなどのアプローチを患部や全身に適宜行っていきます。そうした多角的なアプローチをすることで身体の血行を促進し、ご自身の筋肉や筋膜、神経に至るまで身体のより良い柔軟性とより良い筋肉の弾力性を取り戻すことを目指します。
ボディコンディショニング
運動や日常生活により疲労した筋肉や関節にマッサージ(柔道整復術)やクリームを使用した手技(クリームモビリゼーション)・鍼灸治療・ストレッチなどのアプローチを全身に行います。
競技をされている方をはじめ、お子さまから学生の皆さま、スポーツ愛好家の皆さままでスポーツに携わるすべての方に向けて怪我の改善と予防、疲労回復の促進、パフォーマンスの向上、改善等、日頃のケアにお役立てください。
美容メニュー(美容鍼)
美容鍼は直接お顔に鍼をさすことで肌の深層にある真皮層の繊維を刺激し、コラーゲン・エラスチンの生成を促すことで肌のハリやキメが整います。また、定期的に美容鍼を受けることのメリットとしてターンオーバーの促進が期待でき美白や肌のくすみ、クマの防止、シワの改善を見込むことができます。たるみの改善、フェイスアップ、表情筋のこわばり等の改善に関して即効性があり施術を終えたあと鏡を見ると、早速効果を感じていただくことができます。
からだにやさしい骨盤矯正(産後の骨盤矯正もこちら)
当院ではSOT(Sacro Occipital Technic =仙骨後頭骨療法)といわれるテクニックを中心に施術を行います。SOTは急激な矯正ではなくソフトな持続圧で矯正していく療法です。この矯正専用のブロックを骨盤の下にさしこみ、ご自身の体重で骨盤のねじれをゆっくりと矯正していきます。
出産を機に骨盤のゆがみや開きが気になっていらっしゃる方、長時間のデスクワークで姿勢が気になっている方、ダンスやバレエ、スポーツをする上で身体のバランスを整えたい方などお子さまをはじめ どの年代の方でも安心して施術を受けられる骨盤矯正です。